BLOG

たいようブログ

2021.12.28

お正月にむけて

気温が下がり寒くなりましたね。

皆様、いかがお過ごしでしょうか。

今回はお正月の Q&A です

 

Q 門松はどうして飾るの?

A門松は、正月の神様「年神様」をお迎えするための木です。

年神様は一家の守護神であり御先祖であるとも考えられています。

門松をたてて神霊をお迎えし、正月を祝うことは、祖先と子孫が共に正月をお祝いすることでもあるのです。

 

Q年明けに神社にお参りをするのはなぜ?

A年が明けてから初めて神社に参拝することを初詣といいます。

氏神さまや崇拝する神社などにお参りし、新しい年の平安と無事をお祈りします。

初詣の由来は平安時代からある「年籠り(としごもり)」という風習から来ていると言われています。

大晦日から元旦にかけて氏神さまのいる神社にこもり、新しい年の豊作や安全を夜通し祈願するという風習です。

 

今年はどんな一年でしたか?

今回はお正月にむけたお話でした。

参拝に行かれる方は感染対策をしっかりして、なるべく人込みを避けた時間帯に参拝しましょう。

また、帰宅時には、手洗い、うがいを忘れずに行いましょう。

無理せず、体調に気をつけて、よいお年をお迎えください。